2026年に5号スリッターの自動刃組ロボットの導入が決定!
大阪に続いて自動刃組ロボットを導入します。当社ではこれからも働くひとの負担軽減に取り組んでまいります。


| 所在地 |
〒327-0816 栃木県佐野市栄町14番6号 |
|---|---|
| 連絡先 | TEL:0283-21-4311 / FAX:0283-24-8065 |
| アクセス |
|

大阪に続いて自動刃組ロボットを導入します。当社ではこれからも働くひとの負担軽減に取り組んでまいります。


家電・自動車・建材といった多方面の分野で取引を行っており、加工数量も増えています。



ー入社したきっかけは?
家から近い会社を探していました。
女性の先輩社員も活躍されており、働きやすそうな環境だと思いました。
ーこれからの目標は?
まだまだ覚えることがたくさんあります。様々な業務を幅広く学びながら、会社に必要とされる人材へと成長していきたいです。
岸さん(2023年入社)
山本さんと亀田さんは入社年度は違いますが、年齢が近いこともあって直ぐに打ち解けて、グループで食事に行くなどプライベートも充実しています。
ー入社したきっかけは?
家から近くて年間休日も多かったため応募しました。
ー以前の会社と比べて、この会社の良かったところは?
山本さん)同僚や上司の方に親しみやすい人が多くて、僕は人見知りしやすい性格なのですが、直ぐに馴染めました。福利厚生も充実していて、安全対策もしっかりしていますので、安心して働いています。
亀田さん)福利厚生がとても充実していると感じました。周りの人も同年代が多くて、とても働きやすい職場です。
ー将来の目標や夢は?
山本さん)入社間もない頃に助けて頂いた先輩方のように、優しく後輩に接することができる人間になりたいです。
亀田さん)子供が健やかに成長していくのを見ていくことが楽しみです。

山本さん(2021年入社)

亀田さん(2023年入社)

社員同士のコミュニケーションの機会が多くアットホームな職場です

工程グループが生産を支えます

外光がよく入り明るい工場内



| 設備名 | NO.5 スリッター | NO.6 スリッター | NO.7 スリッター | |
|---|---|---|---|---|
| 母材 コイル |
板厚 | 1.6〜6.5mm | 0.3〜1.2mm | 0.8〜3.2mm |
| 板幅 | 700〜1,370mm | 100〜1,250mm | 100~1,250mm | |
| 内径 | 508、610、762mm | 508、610mm | 508、610mm | |
| 外径 | Max. 2,000mm | Max. 1,470mm | Max. 1,800mm | |
| 重量 | Max. 18,400kg | Max. 12,000kg | Max. 13,500kg | |
| 母材 コイル |
スリット幅 | 45〜1,370mm | 35〜1,250mm | 35〜1,250mm |
| スリット条数 | Max. 20条 | Max. 12条 | Max. 18条 | |
| 内径 | 508mm | 508mm | 508mm | |
| 外径 | Max. 2,000mm | Max. 1,440mm | Max. 1,600mm | |
| 重量 | Max. 18,400kg | Max. 11,000kg | Max. 12,000kg | |
| 幅精度 | ±0.3mm | ±0.2mm | ±0.3mm | |
| 設備名 | ミニレベラー | |
|---|---|---|
| 母材 コイル |
板厚 | 0.3〜2.0mm |
| 板幅 | 200〜1,000mm | |
| 内径 | 508、610mm | |
| 外径 | Max. 1,500mm | |
| 重量 | Max. 4,800kg | |
| 製品 | せん断長さ | 200〜2,000mm |
| 長さ精度 | ±0.3mm | |
| 対角精度 | 1mに付き±0.5mm以内 | |
| 平坦度 | ー | |